今月は金星に注目!
今、金星から目が離せない。現在、日の出前の東の空で、明けの明星・金星がとてもよく見える。9月22日に最大光度となり、10月中旬まではマイナス4.5等の明るさを保ち、ひときわ明るく輝く。
9月10日には細い月が金星の近くに見え、美しい光景となる。金星の近くには火星も見えている。下旬になると木星の高度が上がり、日の出前に3惑星の共演を楽しむことができる。
金星は分厚い雲と460℃もの表面温度がこれまで研究を大きく阻んできたが、最近、欧州宇宙機関(ESA)の金星探査機「ビーナス・エクスプレス」のデータから、金星が今も活発な地質活動を続けている新たな証拠が得られた。複数の火山が噴火し、温度が815℃を超えているところもあるという。
![]() | 240ピース ジグソーパズル 3Dキュウタイパズル 金星儀 -THE VENUS- 光るパズル |
クリエーター情報なし | |
やのまん |
![]() | 永久保存版 はやぶさの軌跡 NHKとJAXAの貴重なビジュアル250点収録! (別冊宝島) (別冊宝島 1739 スタディー) |
クリエーター情報なし | |
宝島社 |
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメント