パーキンソン病はどのような病気?

 人間のあらゆる機能を統制する役割を担うのが脳である。脳内では、神経伝達物質が細胞間の情報伝達を介在しているが、パーキンソン病を発症すると、脳内の快楽物質とも呼ばれる神経伝達物質「ドーパミン」が減少し、それによって体の運動機能に障害が出るとされている。

 パーキンソン病の症状の原因と考えられているドーパミンの減少は、中脳の中にある「黒質」と呼ばれる部分で起こる。パーキンソン病の原因ははっきりと解明されていないが、黒質の中のドーパミン神経が変性して剥がれ落ち、その部分に異常なタンパク質が集まることが確認されている。

 加齢に伴って発症しやすくなるが、働き盛りの若いうちから発症する患者さんもいる。黒質のドーパミン神経は脳の中の線条体と呼ばれる場所にドーパミンを供給する役割を持っている。パーキンソン病の患者はドーパミン神経の脱落のために線条体のドーパミンが枯渇した状態になっている。このため、パーキンソン病の症状は本質的にはドーパミン欠乏症状と考えられている。



1日3杯のコーヒーが人を健康にする!
クリエーター情報なし
PHP研究所
決定版 お茶大図鑑―日本茶・紅茶・ハーブティー・中国茶・健康茶・コーヒーのすべて (主婦の友新実用BOOKS)
クリエーター情報なし
主婦の友社

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ←One Click please

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。