失明する病気

 年はとりたくない。年齢とともに三大疾病(がん、急性心筋梗塞、脳卒中)で倒れる可能性は高くなっていく。それだけではない。耳は遠くなる、目は見えなくなる。腰は曲がる。記憶力はなくなっていく…。

 目の病気としては緑内障が有名だ。緑内障は、厚生労働省研究班の調査によると、我が国における失明原因の第1位を占めており、日本の社会において大きな問題として考えられている。

 40歳以上の日本人における緑内障有病率は、5.0%であり、20人に1人の割合で緑内障の人がいることになる。また緑内障の有病率は、年齢とともに増加していくことが知られており、日本の少子高齢化に伴って、今後ますます患者さんの数は増えていくことが予想される。



加齢黄斑変性の視力障害これでストップ
クリエーター情報なし
アーク書院
加齢黄斑変性
クリエーター情報なし
医学書院

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ   ←One Click please

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。