マグロ群泳、大量死の原因はウイルスか?

 我々は生物についてほんの一部しか解明できていない。まだまだ知らないことがたくさん残されている。葛西臨海水族園で名物だったマグロの大量死。この原因がわかっていない。おそらくウイルスが原因だが、はっきり特定できていない。にもかかわらず群泳展示が再開されるという。対策はできているのだろうか?

 東京都は6月12日、謎の大量死が起きた葛西臨海水族園(江戸川区)の大型水槽にクロマグロ約80匹を投入し、22日からマグロの群泳展示を再開すると発表した。大量死の原因は不明のままだが、展示の目玉のマグロが1匹まで減った水族園に、約5カ月ぶりに「名物」が復活する。

 葛西臨海水族園のマグロというと、昨年、2014年12月下旬からクロマグロなどが大量死し、クロマグロが残り1匹になっていることが話題になっていた。



THE AQUARIUM 巨大水槽のある水族館 [DVD]
クリエーター情報なし
BMG JAPAN Inc.(BMG)(D)
シンフォレストDVD 葛西臨海水族園の世界 かさいりんかいすいぞくえんのせかい (全国流通版)
クリエーター情報なし
竹緒

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ   ←One Click please

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。