朝焼けの空に整列 月と4惑星、数十年ぶりのチャンス

 10月の8日、朝焼けの中に輝く月、その下に金星、火星、木星が並ぶ様子を見ることができた。双眼鏡を使えば地平線に水星も観測できる。

 同じ方向に月と四つの惑星が見られるのは数十年に1度で、11日の明け方まで楽しめる。18日に火星と木星、26日には金星と木星が接近する様子も観測できる。今週は毎日、東の空から目が離せない。

 翌、10月9日の明け方、には東の空で細い月と明けの明星・金星が大接近しているのが見えた。下には火星と木星も見えた。



天文年鑑2016年版
クリエーター情報なし
誠文堂新光社
はじめる星座ウォッチング 四季の星座徹底ガイドから天体観測入門まで (サイエンス・アイ新書)
クリエーター情報なし
ソフトバンククリエイティブ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ   ←One Click please

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。