ママさん宇宙飛行士 家庭と宇宙両立
初のママさん宇宙飛行士・山崎直子さんのスペースシャトル搭乗が決まった。宇宙飛行士になってから9年目、地上で他の宇宙飛行士のサポートをしながらチャンスをうかがってきた。
宇宙飛行士という危険な仕事を選びながら、結婚・出産を経験し、子育て家事、訓練の両立に成功。ついに念願がかなった。もちろんまわりの方達の手助けもあったと思うが、人間の可能性を広げる勇気ある選択であるし、素晴らしいことだと思う。
予定では再来年の2010年2月に打ち上げる、米スペースシャトル「アトランティス」に搭乗する。宇宙機構の日本人飛行士として飛び立つのは、毛利衛、向井千秋、若田光一、土井隆雄、野口聡一、星出彰彦の各飛行士に続く7人目。日本人女性としては、向井さんに続き2人目となる。
山崎直子宇宙飛行士について
山崎さんは70年生まれ、千葉県出身。東大大学院で航空宇宙工学を学んだ後、宇宙開発事業団(現・宇宙機構)に就職、日本の宇宙実験棟「きぼう」の開発にも従事した。99年にISSに滞在する日本人宇宙飛行士の候補に選ばれ、2006年2月には、米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトルの搭乗運用技術者(MS)にも認定されていた。
宇宙飛行士候補に選ばれてから9年。その間に結婚、出産を経験した。長女優希ちゃん(6)は、「こんどはママが乗るんだね。おめでとう」と祝福してくれた。「育児、家庭、仕事……大変だったときもあったし、これからもそれが続く。一度にすべてのことはできないので、優先度を考えてうまくやりくりしたい。試行錯誤です」
予定では2010年2月打ち上げ、国際宇宙ステーション(ISS)に約14日間滞在し、ISS建設の最終段階に立ち会う。国際宇宙ステーション(ISS)で長期滞在を予定している野口聡一さん(43)と宇宙で会うことになる。さらに訓練に磨きをかけて、元気な姿で無事に帰ってきてほしい。
山崎直子宇宙飛行士のフライトミッションとは?
フライトミッション(STS-131/19A)とは、国際宇宙ステーション(ISS)組立てミッションの一つで、補給物資(実験ラック1台、クルー備品など)を搭載した多目的補給モジュールを輸送し、ISSへ取り付けた後、これらの補給物資をISS内に搬入し、回収物資(ESAペイロードなど)を同モジュールで地上に持ち帰る予定。
具体的な山崎宇宙飛行士の役割は、ロボットアーム操作技術など、各クルーの技量や経験を踏まえ、今後決定する。
2010年完成予定「国際宇宙ステーション(ISS)」とは?
国際宇宙ステーションは、地上から約400km上空に建設される巨大な有人施設。1周約90分というスピードで地球の周りを回りながら、地球や天体の観測、そして実験・研究などを行う。完成後は、10年間以上使用する予定。
宇宙ステーションの主な目的は、宇宙だけの特殊な環境を利用したさまざまな実験や研究を長期間行える場所を確保し、そこで得られた成果を活かして科学・技術をより一層進歩させること、そして、地上の生活や産業に役立てていくことにある。
さまざまな機能を持つ国際宇宙ステーションは、構成パーツ(部分)を40数回に分けて打ち上げ、宇宙空間で段階的に組み立てていく。打ち上げに使われるのは、ロケットやスペースシャトルなど。組み立ては「ロボットアーム」の操作や、宇宙飛行士の船外活動(宇宙空間に出て作業すること)によって行われる。
最初の構成パーツ”FGB”は1998年11月20日にロシアのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられ、宇宙ステーションの建設がついに始まった。宇宙ステーションが完成するのは2010年の予定。(出典:JAXA)
関連するニュース
山崎直子さん、2010年に宇宙へ 日本人女性2人目
宇宙航空研究開発機構は11日、2010年2月に打ち上げられる予定のスペースシャトル・アトランティスに宇宙飛行士の山崎直子さん(37)が搭乗すると発表した。国際宇宙ステーション(ISS)に約14日間滞在し、ISS建設の最終段階に立ち会う。
宇宙機構の日本人飛行士として宇宙に飛び立つのは、毛利衛、向井千秋、若田光一、土井隆雄、野口聡一、星出彰彦の各飛行士に続く7人目。日本人女性としては、向井さんに続き2人目となる。
山崎さんは70年生まれ、千葉県出身。99年にISSに滞在する日本人宇宙飛行士の候補に選ばれた。2006年2月には、米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトルの搭乗運用技術者(MS)にも認定されていた。(asahi.com 2008年11月11日)
参考HP JAXA 宇宙飛行士 → http://iss.jaxa.jp/astro/yamazaki/index.html
![]() |
英語が苦手なヒトのためのNASAハンドブック サイトの使い方から宇宙・航空機関連の貴重な画像の探し方まで (サイエンス・アイ新書 63) 大崎 誠,田中 拓也 ソフトバンククリエイティブ このアイテムの詳細を見る |
![]() |
宇宙ステーション入門 狼 嘉彰,中須賀 真一,冨田 信之,松永 三郎 東京大学出版会 このアイテムの詳細を見る |
��潟�<�潟��